fc2ブログ

2014'10.04 (Sat)

雑記 1127

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


セリフ替えカーニバル! 番外編3


現在募集中です!


締め切りは10月30日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


スーパーヒーロージェネレーションの第2弾PVが公開されたのですが、まさかの23分超というボリュームにビックリしました。そして内容も濃い!


正直言うと、PVの中でかなりのネタバレが含まれていて、昔スーパーロボット大戦MXのPVを見た時の感覚を味わいましたねw


PVの内容は作品紹介→システム紹介→戦闘シーン集→ヒーロー大ピンチ→主題歌からの逆転という流れでした。作品紹介は通常盤でのBGMが流れたのですが、どれも良アレンジでスペシャルエディションじゃなくても楽しめそうな感じでした。あ、でもスペシャルエディションの方も良曲揃いなのでどっちもありですね。


ライダー関連なんか、劇中BGMが多い感じがしました。個人的にWとウィザードの曲はこれを使うのか!と感動しましたね。ウルトラマン関連も良アレンジばかりだったのですが、個人的にセブンのアレンジがカッコ良すぎて気に入りましたね。これは両方使って楽しめという事かな?


映像や声に関してはよくここまで本人を用意したなーと歓心するレベルでした。代役の方もフォーゼは本人に近くてビックリしました。でもやっぱり福士君にはまたフォーゼの声やって欲しいけど今の人気と多忙さだと難しいだろうなぁ・・・今回メテオが吉沢君本人なので尚更それを感じました。


映像に関しては再現度が素晴らしかった。νの殴り合い宇宙があったり、RXのロボライダーの歩きながらのボルテックシューターが再現されていたり、セブンが平成セブンのネオワイドショットを撃ってたり・・・これだけでテンションが上がりましたね。あ、この3人ってヒーロー戦記メンバーだ!w


システムに関してはGジェネだなぁって感じました。トム・クリエイト制作なので当たり前と言えば当たり前なのですが、個人的にはスパロボ方式で見たかったなぁって感じます。でも、Gジェネ方式はやり込みという部分では色々とあるしクロスオーバーもブレイクさせて出来ちゃうのでその辺りどんな感じか今から楽しみです。


でも、正直言うと今回の23分に詰め込みすぎててもうこれ以上驚かないと思います。たぶん発表されている部分でオリジナルキャストは全部な気がしますし、BGMも大体聞いた感じがするので。ストーリーも初めての試みだらけなので正直個人的にハードルは低く考えています。ちょっと会話で絡めばいいかなぁって程度ですね。


だけどやっぱあのPV見たら今から発売して欲しいって気分でいっぱいですよ。発売まであと3週間程度なのですが早くきてー!って言いたいですw


・・・ただ、今リアルが色々と忙しいのでプレイ時間はあまり取れないだろうなぁ(´・ω・`)


そんな訳で以上雑記でしたー。




21:42  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/3078-3165d1ed

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |