fc2ブログ

2014'10.15 (Wed)

ポケモン日記 305

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


セリフ替えカーニバル! 番外編3


現在募集中です!


締め切りは10月30日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それではポケモン日記ですー。


今日発売のコロコロコミックにポケモンORASの体験版が付いていますね。まさかの体験版にビックリしましたw


しかもこの体験版、地味に本編に持ち物等を引き継げるようなんですよね!メガストーンも手に入るみたいなのでポケモン好きにとってはかなり重要な体験版になりそうな気がします。


コロコロに関しては次号にメガラティアス、メガラティオスが手に入る無限のチケットまで付いてくるんですよね・・・ポケモン好きを発売日前に散財させるつもりかw


とりあえずこの数か月はポケモントレーナーは色々な意味で試される時期になりそうです。


あと、ポケモンORASに関しては、ネット対戦でのXYとの互換を切るみたいですね。XYはXY同士、ORASはORAS同士とのバトルが基本になるみたいです。しかも、ORASにXY以前のポケモンを持ってきてもネット対戦では使えないという・・・これ、ORASに教え技が無いとかなり厳しい気がする。


あと、新ポケモンの情報でいうとメガシンカ関連でメガレックウザ、メガラティアス、メガラティオスは予想通りでした。メガレックウザの特性の「デルタストーム」は飛行ポケモンには神の賜物ですね。ダブルバトルでは要注意でしょう。


そして予想外だったのはメガピジョットとメガスピアーです。まさかの第1世代の序盤から手に入るこの2匹がメガシンカするとは・・・!


メガピジョットは特製ノーガード。カイリキーのイメージが強かったのでここでのメガピジョットのノーガードは面白いです。暴風が100%になるという事で特殊アタッカーとしてかなり期待出来そうです。ピジョットはフェザーダンスのイメージが強いので耐久調整すると面白い動きをしそうです。


メガスピアーは特製が適応力。タイプ一致の技の威力が上がるのは美味しいですね。しかもメガシンカで攻撃と素早さも上がるので使いやすくなりそうです。今まで不遇なポケモンだったスピアーがこれで化けてくれたら嬉しいです。


・・・メガバタフリーはまだかなぁ?ビビヨンさんの影響で肩身が狭いので(^^;


メガピジョットもメガスピアーもデザインが正統進化でカッコイイんですよね。・・・とりあえずピジョットの型でも考えてみようかな?今から育成しても対戦で使えないみたいなので育成は発売してからですけどw


そんな訳で以上雑記でしたー。




テーマ : ポケットモンスター - ジャンル : アニメ・コミック

20:41  |  ポケモン日記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/3089-08dd2c03

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |