2015'04.18 (Sat)
雑記 1296
まずは企画の宣伝からです。
セリフ替えカーニバル! 48
現在募集中です!
締め切りは4月23日(木)の23:59までですのでお間違いなく!
皆さん、是非ともご参加下さい!
皆さんからのたくさんの投稿を待っています!
それでは雑記ですー。
今期のアニメ、大体放送されましたね。個人的に前期よりも見るアニメは減った気がします。
途中で切るアニメもあるかもしれませんけど、とりあえず視聴継続予定は続編関連のてーきゅう、なすのです、うたプリ、旦那が、銀魂、きんモザ、バトスピ、てさぐれ。あと新規だとニンジャスレイヤー、ミカグラ、血界、SHOWBYROCK!!、山田くん、ソーマですね。
続編アニメはかなり安定していましたね。てさぐれはニコニコでは生放送限定なので見辛いのですが、とりあえずタイムシフトで確認していく予定ですね。
新規だと個人的に食戟のソーマは予想以上にハマりましたね。ジャンプアニメなのでたぶん後半トーナメントとかバトルアニメになりそうだけど、今のところネタとしてもいいし、普通にジャンプらしい熱さもあって面白かったです!
あとは血界戦線は内藤さんの作品という事もあって内容はかなり安定していました。SHOWBYROCK!!はさすがサンリオだなと感じましたねw
山田くんはマガジンですし、原作を読んでいたので普通に原作通りだなぁって感じました。たぶん7人の魔女が揃った辺りまでやりそうですね。ミカグラは今のところテンションが高い作品だなぁって感じているだけなので今後の展開によっては・・・(^^;
で、問題はニンジャスレイヤーですね。あれ・・・アニメって言っていいのかな?
角川アニメは前回が艦これだったので正直そこまで期待していなかったのですが・・・内容はさすがニンジャスレイヤー!普通に面白かった!けど、映像の部分で微妙な気持ちになってしまうんですよね。あのFLASHに近い雰囲気・・・。動く時は思いっきり動くので熱いんですけどね。
ただ、最初はアニメ化失敗だろ!と感じたのですが、どんどんとあれも1つの表現方法じゃね?と感じている自分がいますね。普通に笑えましたし。でもこの笑い、ニンジャスレイヤー本来のありえない忍者世界という部分じゃなくて映像動かなすぎだろ!という別の部分での笑いなんですよね・・・。
とりあえず継続は確定しているのですが、期待していたニンジャスレイヤーでは無かったなぁってのが本音ですね。
まぁ、まだ1~3話辺りまで終わったところ。まだどうなるか分からないので今後の展開にドキドキしながら上記のアニメを継続していきます。
そんな訳で以上雑記でしたー。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック