fc2ブログ

2015'07.12 (Sun)

雑記 1374

どうも、一です。


まずは企画の宣伝からです。


セリフ替えカーニバル! 番外編5


現在募集中です!


締め切りは7月23日(木)の23:59までですのでお間違いなく!


皆さん、是非ともご参加下さい!


皆さんからのたくさんの投稿を待っています!


それでは雑記ですー。


今、GXが放送開始したシンフォギアなのですが、先週に生放送していた一期の一挙放送のタイムシフトを昨日全部見ていました。昔、5話で切ってしまっていたので6話以降を見るのは実は初めてだったんですよ。


昔、ファフナーやSHIROBAKOの時にも感じたのですが、途中で切ってしまった作品に後々ハマるというパターンが僕の中でかなり多い気がします。このシンフォギアも二期から見直してハマりましたから。


で、一期は内容としては王道に近い展開の中にシンフォギアの味が散りばめられた作品な気がしました。シンフォギアの軸にある歌と友情、そして敵側のクリスとのやり取り等、二期には無いシンプルな面白さを感じました。二期以降はキャラも増え、地盤も出来ていたので安定した面白さなのですが、一期は爆発的な面白さがありましたね。見ていて一気にストーリーと作品に惹きこまれるんですよ。最初土日に分けて見ようと思っていたら何時の間にか約6時間の作品を全部ぶっ通しで見ていましたから。


一期当時はたぶんこういう作品に対してファフナー同様の重いイメージがあったんだと思います。シンフォギアはギャグ成分が多めなのですが、その中にある重厚なストーリーや心理描写は結構濃厚なのでw


でも、今はむしろこういう作品の方が見たくなるようになりましたね。こういう作品かもしくは癒される作品。なので、シンフォギア一期をこのタイミングで一挙に見れたのは個人的にありがたかったです。あとコメント付きだと一緒に盛り上がる感じもあってやっぱ楽しいですねw


とりあえずこれでシンフォギアは全部見た事になるので三期への対策もバッチリだと思っています。


ホント、三期はどうなるだろう?


そんな訳で以上雑記でしたー。




23:03  |  雑記  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/3359-69146e06

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |