2015'08.29 (Sat)
セリフ替えカーニバル! 番外編6の結果発表!
の結果発表です!
皆さん、たくさんの投稿ありがとうございました!
結果発表は大賞、優秀賞、入賞の3つの賞から発表します。
その後、皆さんの作品をコメント付きで紹介したいと思います。
そして今回は階級システムによるポイントはありません。
では、早速大賞の発表をしたいと思います!
それでは今回の大賞はぁ・・・!! ベベン。
延命幣造さんです!
延命幣造さんおめでとうございます!
それでは、大賞作品をどうぞ!
■大賞
延命幣造さんの作品

夏コミの裏側で選ばれた者だけが参加出来ると言われているイベント「裏夏コミ」それに選ばれる為の条件とは?
「招待状が矢文で届いた。」
何と古風な!?たぶん選ばれし者の前に馬に乗った運営がやってきて飛ばしてくるんですね、分かります。
裏夏コミはまさかの書物にも載っていない過去に忘れられた春画が集められ展示販売されているのかもしれないですねw
今回の作品の中で個人的に刺さりましたね。これは招待状が結ばれたところを想像するだけで何か面白い事が起きそうな予感がしますねw
僕の中で延命幣造さんの矢がど真ん中を射抜いていきました。
それでは続いて、優秀賞と入賞の紹介をします。
■優秀賞
「口コミ」 パズルさん
どこの隠れた名店だよwwwww
「四天王の5人目」 原点回帰さん
難易度高いなw
■入賞
「薄い本を日本和紙もしくはパピルスで作る。」 延命幣造さん
本当の意味での薄い本wwwww
「笑顔です」 パズルさん
どこのPだよwwwww
以上、受賞作品でした!
皆さん、本当に素晴らしい作品ばかりでした!
それでは最後に、続きに参加して下さった皆さんの作品を紹介したいと思います。受賞作品と同じく、面白い作品ばかりです!
それでは、続きをどうぞ~。
【More・・・】
「3日間のうちにスケブを500以上の作家から集める」 FLOWさんスケブどんだけ持っていかないといけないんだよw
「きわどいコスプレ写真を撮りたい人」 レミニスさん
絶対裏夏コミは如何わしい場所だなw
「コミケで待ち合わせでなかなか合流できずミ○シィのボイスで迷走している人」 レミニスさん
去年の冬コミでそれやってた人、僕知ってます!・・・(;・∀・)
「コミケが終わったあとその足で大井競馬場に向かってしまう人」 レミニスさん
あなたでしょそれw
「人が某艦これのイベントE2で苦戦しているのにその先のことを言っていて不満をぶちまけている人」 レミニスさん
まだ一週間あるから大丈夫大丈夫。
「web拍手で投稿制限がかかったので仕方がなく秘匿コメントを使ったがそのネタをアッカリーン\(^o^)/してしまう人」 レミニスさん
それはキツイなw
「D○Mのゲームを増やしすぎてアップアップしている人」 レミニスさん
この手のゲームは2~3個が限界だと思うの。
「可愛い妹をお姫様抱っこして入場。」 延命幣造さん
たぶん周りから思いっきり白い眼で見られれてるな。
「『故郷は?』と聞かれたら『晴海生まれの○○育ち』と答える。」 延命幣造さん
本当に暗号っぽい。
「出汁巻きを上手に作れる。」 延命幣造さん
出汁巻き食べたくなった。
「歩き方がナンバ歩き。」 延命幣造さん
その歩き方を知らない(^^;
「コミケ税を自治体に納付」 パズルさん
税あるんだw
「からしれんこん一気食い」 パズルさん
絶対俺には無理だw
「おやつに入らないと言われたバナナを体の中に隠している」 パズルさん
隠す場所によってはそのまま御用やなw
「日焼け止めを塗らない」 パズルさん
炎天下なのによくやるなぁw
「2次創作の場合作者と出版社に権利許可と著作権料を支払っている」 パズルさん
何そのイケメン。
「サングラスをした黒服の男が連れてってくれる」 パズルさん
そこ絶対危ない場所やw
「開催地:ブレノスアイレス」 パズルさん
国内じゃないんだw
「あなたが開催したいと思えばそこが裏夏コミの会場になるんですよ」 パズルさん
誰でも開催出来るんですね。
「あだち充の主人公の見分けが付く」 パズルさん
劇団だから無理だー。
「冬コミの転売ヤーを運営にチクる」 パズルさん
潜入調査してそう。
「素手で分厚いコミケカタログを破れる。」 延命幣造さん
会場内は筋肉モリモリマッチョマンばかりだなw
「腹毛が濃み毛。」 延命幣造さん
なんかやだw
「花占いで『嫌い』と出た。」 延命幣造さん
よし、花びら偶数枚の花を持っていこう。
「モヒカン」 原点回帰さん
ひゃっはー!
「酢豚にパイナップル入れる人」 原点回帰さん
あれ、美味しい店だと美味しいんだけどね。
「彼女いない歴=年齢の漢のみ」 原点回帰さん
それ会場内に凄く濃い何かがありそう。
「純粋種のめだかりあんもしくはジャティスト」 原点回帰さん
めだかりあんオフなんじゃね、それ。
「ニンポが使える」 原点回帰さん
ジツが使えたらそのまま爆発四散。
「夏イベを全て甲で制覇した人」 原点回帰さん
俺は無理だった。
「絶対領域堪能主義者」 原点回帰さん
つまり絶対領域のおにゃの子関連の薄い本があるんですね。
「原点回帰メンバー」 原点回帰さん
原点回帰さんにのみ許される聖域・・・!
「謎の組織団員」 原点回帰さん
案外押収物が並んでそう。
「プロデューサーの提督のラブライバーのミリオタのドルオタの鉄オタのグルメ通の吟遊詩人のニコ中の2ちゃんねらーのニートの公務員の年収5千万以上の兎」 原点回帰さん
つまり兎しか参加出来ないぴょん。
たくさんの作品、ありがとうございました!
次回からは通常のセリフ替えカーニバル!に戻りたいと思います。出題は来月の第一週の予定ですのでお楽しみに。
もう無理。ていうか嫌。
資源が枯渇したので今日がe7クリアラストチャンスだったのですが、装甲ゲージが回復する日付変更まであと15分というところで、支援にいたるまで全部キラ付けしてラストダンスに出撃したら2回連続で逸れました。
それでもタイムリミットが挑んだら、道中雪風が大破。退避させてボスに到達したら、支援ノーダメージ、大破3分の2
もう修理する資源ものこってません。
「がっこうぐらし」5巻でのりーさんみたいに絶望しました。
負け惜しみに聞こえるかもしれないけど、運が極端に悪すぎたとしか言いようがないです。絶対に万全な状態だったらクリアできたはず。
私は山城さんや翔鶴さんより不幸です。
とりあえず、今後照月を持ってる提督さんがいたら全力でいじめようと思います
>レミニスさん
電車で30分とか羨ましい。ウチからだと新幹線や電車を使って4~5時間掛かりますね。
あと大井開催、ウチの知人も同じ流れで会場行っていましたね。まぁ、僕は競馬は詳しくないのですが好きな方は両方行くのが基本なのかな?w
E7はとりあえず資源との戦いですね。
日記に関してはスイマセン(^^;ウチのブログ内なので好き勝手言っちゃうんですよね。ちなみに僕もある人から今回のイベント甲クリア簡単だったって言われて心の中で「はっ!?」って言いましたよw
>FLOWさん
一時期逸れ過ぎてテンションだだ下がった者が通りますよー。
ルートが逸れるのが嫌な人は是非あきつ固定の水上ルートをオススメします。但し資源回復させてからですが。
上手くいけばXYを削ったついでにボスまで行けますからね。
照月は秋月がいる提督には2人目の秋月って感じになると思いますね。今回みたいなイベントで間違って秋月に札を付けてしまった人は欲しくなるかも。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ましてやコミケなんてその気になれば電車で30分で行けるところにあるだけにもっと出てこない(何
・コスプレ
3日間きっかり撮影してきました
あまりの暑さにレイヤーさんが倒れるか、レミニスさんが倒れるかの2択でした(マテ
・友達と会おうとして迷走
実話ネタ(その1)
事前打ち合わせしておかないと危ない(ぇ
・コミケ→大井
実話ネタ(その2)
冬コミと年末の大井開催がもろかぶりなんだもん(だからマテ
ちなみにどうでもいい情報なんですが今年の夏コミと大井開催ももろかぶりでした(ぁ
・アッカリーン
レミニス杯でツッコミ忘れするとアッカリーンされたというので(何
それよりもweb拍手の投稿制限を何とかしてくれ(ぇ
・艦これ
とりあえずE6まで行ったが…
時間ねぇー、資源もねぇー
だからあんな日記書かれると思いいきりいいますよ