2016'08.05 (Fri)
このワングランプリ 説明
先月4年3ヶ月の期間を持って終了しましたセリフ替えカーニバル!に代わる新しい企画を発表したいと思います。
そのタイトルは・・・
このワングランプリ
です!
この系内のネタ作りの猛者達の中で1番を決める新しい企画です。よくある賞レースや一本を取る番組みたいなタイトルになっちゃいましたが気にしないで下さいw
それではここから企画の簡単なルール説明を行います。
■出題形式と出題数について
このワングランプリでは「セリフ替え」と「大喜利」を毎回1問か2問出題します。
2問の場合は出題ページが少し長くなりますがご了承下さい。
また、出題形式に関しては最初はこの2つのどちらかで出題しますが、面白い出題形式があれば使っていく予定です。
■出題範囲について
出題範囲に関しては今まで通り『東方project』『咲-saki-』『艦隊これくしょん』が中心となります。
ただ、今回から大喜利もメインに入ったので漫画だけでは無く、アニメやゲーム、映画等からも出題したいと思います。
■賞について
カーニバル!同様、慣れ親しんでる賞ルールは残したいと思います。なので大賞、優秀賞、入賞は継続します。
また、カーニバル!では廃止していたはじめ賞を部門賞という形で復活させたいと思います。まぁ、部門賞というのは形だけで実際は今までのはじめ賞と立ち位置は変わりませんがw
但し、今回から賞を取る事でのポイントを廃止します。
代わりに今回から受賞回数からランキングを作成したいと思います。
ランキングに関しては後で詳しく説明します。
受賞回数が重要になるという事で今回から賞の獲得者数を決めたいと思います。
大賞 1名
優秀賞 2名
はじめ賞 1名
入賞 定数無し
大賞1名、優秀賞2名、はじめ賞1名となりたまに1名だったり3名だった優秀賞は2名で固定となります。あと入賞に関しては定数無しという事で場合によっては0名という可能性もあると考えて頂くと分かりやすいと思います。
■ランキングについて
セリフ替えカーニバル!の時、皆さんに頑張って目指して貰っていた【セリフ替えレジェンド】
レジェンドを獲得してからは見た目としての動きが少なくなったという事もあって、今回はこのような目標は無しにします。
その代わりに目標が無くなるのは企画として面白くないのでランキング制度を導入します。
大賞、優秀賞、はじめ賞、入賞の4つを取った数でランキングを決めたいと考えています。
大賞>優秀賞>はじめ賞>入賞の順番で評価が高く、例えば大賞1回、入賞1回の人と優秀賞2回の人では大賞1回の方が上位となります。
ただ、大賞の数が同じ場合は優秀賞の数、それも同じならはじめ賞の数が多い人が上位となります。
なのでより大賞が大きい要素になりますので皆さん是非大賞目指して頑張って下さい。
以上、このワングランプリの説明でした。
分からない点等がありましたら、この記事のコメントまでお願いします。
また、もしかしたら追加ルール等があるかもしれないのでその場合はこの記事に随時追加していきます。
第1回の開催日なのですが、8月8日にしようと思います。案外企画の空白期間が短いのですが、ルールが固まったので早速出題したくなりましたw
久々に平日に更新という事もあるのでもしかしたら急に予定変更するかもしれませんがその時はご了承下さい。
それでは、このワングランプリをお楽しみに!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック