fc2ブログ

2006'08.28 (Mon)

ストーリーバトン

とびさんからストーリーバトンを受け取りました。

すごく長かったです。続きに全部書いてます。ではどうぞ。



【More・・・】

◆第1章『出発の時』

■1.あなたの名前と職業は?

一と書いてはじめと読みます。

職業は大学生です。


■2.何時ごろ出発しますか?

朝が弱いんで昼すぎくらいかな


■3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?
(A・B・Cと指定して下さい

A 鈍器
B 十字架
C 相坂さよ


◆第2章『山道で……』

■1.山道で、魔物と遭遇しました。持ってきた道具を使ってどうやって倒しますか?

とにかく鈍器で殴る!


2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?

「殺っちゃいましたぁ。てへ」(若本○夫風)



◆第3章『砂漠で……』

■1.……道に迷いました。どうしますか?

さよちゃんに回りの様子を探索してもらう。


■2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?

さよちゃんに不可能は無い!てな訳でもう一度探索してもらう。


■3.……さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、
あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?

「あやまれ!さよちゃんにあやまれ!」って言う。その後にお礼を言う。


◆第4章『悪魔の城へと続く道』

■1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。
そこであなたはこう考えました。
「そろそろ新技が必要だな……」

流派・東方不敗を伝授してもらう。



■2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?

東方先生を探すのに約5年。その後ドモンと戦って勝つのに約10年。計15年かな。


■3.新技の名前は?

石破ラブラブ天驚拳



■4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?

筋肉ムキムキのウルベ少佐


■5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。 その時の相手のセリフは?

「ぐわー」



■6.…あっけなく倒せました。門が開き中へ入ると、城にはカギがかかってました。

ピッキングしてこじ開ける。


◆第5章『悪魔城:1階』

■1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?

わら人形の呪い。


■2.その状態のまま最上階を目指していきます。
2階へ上がる階段の前にとても強そうな敵がいます。
戦える状態ではないので話し合いをしようと試みます。
どんな会話?

一「すいませーん。お腹が痛いので保健室に行っていいですか?」

敵「あ~ん!ちみぃ。本当に腹痛なのかねぇ?」

一「あ、ハイ。今日は何だかお腹の調子が悪くて・・・」

敵「勉強したくないからという理由で嘘付いているんじゃないだろうねぇ?」




■3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。
  相手の弱点はどこだと思いますか?

極度の高所恐怖症


■4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。
  しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。

さよちゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!orz


■5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。
  治った原因は何ですか?

さよちゃんが最後に呪いを解いてくれた


◆第6章『悪魔城:2階』

■1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。
しかし、上へと続く階段が見つかりません。
どこにあると思いますか?

玉座の後ろ側を調べる




■2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。
あなたはまた探し始めます。
そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。
なんて聞こえますか?

冒険の書の2が消えました。




■3.その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、
小学校でよく見かける登り棒が出てきました。
登り棒は得意ですか?


微妙。


■4.その登り棒を登っていくと、
さっきまでどこにも敵はいなかったのに、
下からどんどん登ってくるではありませんか!
この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。

とりあえず上まで頑張って登る。


■5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。感想は?

頑張って良かった。


◆第7章『悪魔城:最上階』

■1.いつの間にか最上階です。
登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。
そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?

3分間


■2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。
そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ……
起きた時のあなたの第一声は?

「今何時?」


■3.こんなところで終わるわけにはいきません。
なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。
牢から出られた感想は?

十字架って便利だね。



■4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!!このエレベーターの操作方法は?

上X下B左L右Rを2回


■5.なんとか最上階まで戻って来れました。
さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?

ピッ→【調べる】


■6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。
帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?

1人大富豪



■7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。
部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。

あ、お帰り。


■8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?

「大富豪ですかぁ・・・僕も混ぜてもらっていいですか?」


◆最終章『決戦』

■1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。
持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?

試しに十字架を悪魔に見せてみる。



■2.互角です。悪魔は本気を出してきました。
持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?

やっぱり十字架が効くっていうのは嘘だったんだwwwwwwww。




■3.このままでは勝てないと判断したあなたは
友達を召喚することにしました。
だれを召喚しますか?リンク先の中から一人選びなさい。

十くんさんのとこにいる鳴滝姉妹の姉の方


■4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。もう一人召喚してください。

十くんさんのとこにいる鳴滝姉妹の妹の方。


■5.3人で協力して戦っています。
そんな中、携帯電話が鳴り始めました。
お友達の一人に電話がかかってきたようです。
お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?

「あーオレオレ。今日銀行に100万程振り込んどいてくれない?」



■6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。
しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。
悪魔はなんと答えましたか?

「オレオレ詐欺って古くね?」



■7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。その弱点とは?

案外ミーハ―だった。


■8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。
大ダメージのようです。 あと何分で倒せそうですか?

4時間程度


■9.……予想していた時間よりも長引いています。
そろそろみんな体力の限界です。
あなたは最後の一撃に出ようと思い、
技名を叫びながら突撃しました!その技名は?

「石破天驚ゴッドフィンガァァァァァァァァァ!!!!!!!!!」


■10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?

「ハート型の穴を開けるやつじゃなくてよかったぁぁぁぁぁぁぁぁ」

■11.まだ耐えるのか!……と思いきや、
悪魔は力尽き消えてなくなりました。
あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?

「勝利勝利ぃ♪」


■12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?

「正義は必ず勝ぁぁぁぁぁぁぁぁつ・・・なんちゃって」


■13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。 さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?

パッと行くにカーソルをあわせる。



■【エンディング】
キャスト紹介(バトン回す人)

この記事を見てくれた人でHP又はblogを持っている人。

受け取ったらコメントに『受け取ったよ』って伝えて下さい。

テーマ : 魔法先生ネギま! - ジャンル : アニメ・コミック

20:47  |  バトン  |  TB(0)  |  CM(5)  |  EDIT  |  ↑Top

Comment

受け取りましょう。

そうそう、クイズの件ですが…
2問読まれました。ちょっと内容までは忘れてしまいましたが…)
横川 | 2006年08月28日(月) 22:06 | URL | コメント編集

受け取ろうと思います

呼ばれてないのに登場真夜中です。

なんかすごい空気読めてない気がしますが私も答えることにしようと思います。
真夜中 | 2006年08月28日(月) 23:33 | URL | コメント編集

コメントに対しての返信開始!

>横川さん

バトン受け取りありがとうです~。

>>そうそう、クイズの件ですが…2問読まれました。

2問って事は・・・全部読まれた―――――――!!!!!!!
やったぁ。

たぶん内容は4巻で朝倉が座っていた便器は開いていたかってヤツとネギ・エヴァ・フェイト・メガネの子(15巻時点でまだ名前が出てないから)・ヒゲグラサンの5人の始動キーで一番使われたカタカナは"ル"であるってヤツです。

まぁ答えは両方とも×なんですけどね。

>真夜中さん

>>なんかすごい空気読めてない気がしますが

いえいえ空気読めてますよ。

さっきバトンを読ませてもらいました。真夜中さんらしかった。特にバスケットボール辺りが。
一 | 2006年08月29日(火) 01:43 | URL | コメント編集

ハハハ

喜んで受け取ります。
でも掲載はかなり遅れるかもしれないので首を長~くしてお待ちください。
ゐたる | 2006年08月29日(火) 07:05 | URL | コメント編集

ばあちゃんが言ってた。コメントを返信する事には意味があるって。

てなわけでコメントに返信~。

>ゐたるさん

バトンを受け取ってくださってありがとです。

>>でも掲載はかなり遅れるかもしれないので首を長~くしてお待ちください。

いえいえ。バトンを繋げる事に意味がありますから。
一 | 2006年08月29日(火) 10:54 | URL | コメント編集

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲TOP

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://konokei.blog58.fc2.com/tb.php/48-944d60bc

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲TOP

 | HOME |