fc2ブログ

2021'07.08 (Thu)

雑談 28

どうも、一です。


今年に入って初めての記事ですね。今でもTwitterでは活発に動いていますw


久々にそこそこ長い記事を書きたいと思ってこんな夜遅くに記事書いています。まぁ書く事自体は他愛もない事ですけどね


まずは6月28日で36歳になりました!今年は年男なので本当に健康面はしっかりしないとなって思っています


丁度その28日にちょっと嬉しい事があったんですよね。


cf5df5285e08937ac80ee9a492338ee3.jpg


シロちゃんとアカリちゃんにお祝いされました!!!!!


もうさぁ、Vtuberにハマるキッカケの2人にいつかお祝いしてもらいたいって願望があったのでこのコラボの時にお便り絶対送る!って決めて一か八か送ったら採用されました。もう嬉しすぎてその日は感動をずっとしていましたw


36歳になってここまで感動するとは思わなかった。そしてシロちゃんとアカリちゃんありがとう・・・!


正直この気持ちをTwitterだと文字数制限で書けないんですよね。そういう意味でもブログはありがたいw


配信チャットでもいっぱいお祝いコメントがあったしTwitterでも祝福されたし最高の誕生日を迎えられましたね


あと、ここ最近で楽しみな事の1つにスパロボ30があります


この前のE3のニンダイで発表されたのですが、スパロボ好きとしてはこの発表が一番衝撃的でした。昨年はコンシューマーの情報すらなかったですからね


30周年という記念枠なので参戦作品が全部発表される11日がめちゃくちゃ楽しみです。噂だと某所で軽いネタバレが出ているという話を聞いて今検索するのが怖いんですよね。もう11日まで踏まないようにして知らない状態でPV発表を迎えたいw


一応参戦作品予想はしているのですがさて、どうなるだろう?


今のところ分かっている参戦作品とヒントから色々と予想は出来るので。


ダイナミック作品が多い訳じゃないらしいけど個人的にinfinity版のグレンダイザーが出て欲しい


あとガンダム枠は予想だとZ、逆シャアからの機動戦士ガンダムUCと機動戦士ガンダムNT。鉄血だとどうしてもガオガイガーFINALとかとストーリーを絡めるのが難しそうだなって感じたので


最近勇者シリーズも参戦率高いからダグオンとか出て欲しいしあと個人的にそろそろマジェプリをガッツリ出して欲しい。ガオガイガーFINALとも相性よさそうだし


新規参戦予想はちょうど20周年だしウェブダイバーかな。あとはウェブダイバーと相性のいいSSSS:グリッドマンが出て欲しい


それと最近めちゃくちゃドハマリして劇場版も見に行ったシドニアの騎士も出て欲しいな


他にも出て欲しい作品がいっぱいあるけどとりあえず11日まで楽しみにして待ちます


そんな訳で語りたい事をガッツリ語ったのでこの辺で


以上雑談でしたー!




02:16  |  雑談  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2020'12.06 (Sun)

雑談 27

どうも、一です。


久しぶりの雑談です


今年の最初の方はあつ森についての記事を定期的に上げていたのですが、それもストップして気付いたら年末になっていました(^^;


そして年末と言えば、ウチのブログでの毎年恒例の個人的流行語の発表ですね!今年もしっかりと『2020年個人的流行語十選』選んできました!


今年は世界的にも流行り病の影響で制限された1年でした。仕事以外では奈良県から出ない1年でしたね


あとその影響で休みも家に引きこもる生活が多く、色々と動画関連への視野が広がった1年でした


Vtuberやゲーム実況者から、公式チャンネルと見る範囲がかなり広がりましたね。あと去年全然見なかったアニメを見るようにもなりましたね


あとゲーム関連では昨年同様ポケモンは追加ストーリーもあってやったりやめたりで楽しんでいますね


では、この一年間で個人的にネットやリアルでよく使った単語や言葉十選を発表したいと思います


今回選んだ十選はこんな感じです



・あつまれどうぶつの森

3月に発売してからウチのブログでもカテゴリを作るレベルでハマりました。ここまでガッツリハマるとは思っていなかったですね。今も毎日島を色々と整備してはあつ森ライフを満喫しています


・キャップ革命ボトルマン

タカラトミーから発売されたビーダマンの後継機。発売日に朝から並んで買いましたからね。ビーダマン世代だったので普通に飛ばすだけで楽しいですね。個人的に連射出来るアクアスポーツが好き


・ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

アニメ自体は昨年の10月からでその時7話くらいまでは見ていたのですが、4月からの2期の途中からガッツリハマり、急いで見ていなかった分全話見ました。久々にガンプラ熱も上がっていろいろと買った1年でした。最近作ったのはリーオーです


・わしゃがなTV

中村悠一さんとマフィア梶田さんと大川ぶくぶ先生のYouTubeチャンネル。おまけも含めて見ていますね。ビックリマンシールやビーダマン等のなつかしいおもちゃを扱った動画が多いのでゲーム実況以外見たい時に重宝していますね


・ミルクと果実

サントリーから今年の夏に出た飲料水「GREEN DA・KA・RA ミルクと果実」。ミルクとりんごとレモンが合わさった最強の飲み物。ガッツリハマりましたね。最近はスーパーくらいでしか見なくなって寂しいのですが見つけたらノムノムしています


・Among Us(宇宙人狼)

2018年に発売されて今年各所で人気が出た人狼ゲーム。最近このゲームの実況ばかり見ていてプレイしていないのに戦略とか考えるレベルになりましたね。クールメイト側もインポスター側も戦略がしっかりあるのでゲームとしても見どころいっぱいですね


・ゲーム実況わくわくバンド

湯気、ヒラノ課長、フジ、フルコン、せらみかるの5人からなるバンド。元々はフジ関連の動画を見ていた流れでアニメシャドウバースの2期ED「心誰にも」を気に入ってから関連動画を見始めましたね。メンバー的にもニコニコ時代から知っていたけどここまでガッツリ見るとは昨年同様思っていなかったです


・大蛇丸の人

大蛇丸だと信じて止まないとっくんさんの料理動画、最初TLに流れてきた時はモノマネ系のネタ動画かなって思ったけどその美味しそうな料理と約2分くらいの中に凝縮されたネタに惹かれました。はい、エドテン


・富岡義勇を失ったな

鬼滅の刃の登場人物・・・と言いたいけど正しくは冨岡義勇なので失礼する。今年はサム8語録にハマってそこで初めて冨岡義勇を知ってからの鬼滅の刃の内容を知るという逆の流れを辿りました。サム8語録は使いやすい。散体しろ


・たべるんごのうた

実際ブームになったのは昨年だったけど、今年になって辻野あかりを知って、たべるんごのうたを知りましたね。山形りんごをたべるんご!こいつはりんごろう!んご!



今年の流行語はこんな感じです。今年は自粛生活の影響で動画視聴が増えた1年でした。でも相変わらず趣味の部分は変わらなかった1年でもありましたね


Vtuber関連の視聴も相変わらず変わらず見ていますし、ゲーム実況も見る範囲が一気に増えた1年でしたね


今年の大賞は「あつまれどうぶつの森」副賞は「キャップ革命ボトルマン」と「Among Us(宇宙人狼)」です。あつ森大賞はあちら側もですがウチのブログにも影響与えたレベルでドハマリしましたからね


副賞に関しては僕自身が心動かされた2つにしました。Among Usはプレイしていないのに動画だけハマっていますからねw


来年はどんな流行が僕自身に来るか分かりませんが、来年も年末に十選はしっかり選びますね。これを選ぶのホント大好きですw


そういえば、記事的に1つ前が昨年の結果発表になるんですよね・・・もっと記事書かないとダメだなぁ・・・がんばります


そんな訳で、来年も年末の個人的流行語を何卒宜しくお願いします!




11:59  |  雑談  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2020'06.22 (Mon)

あつ森 6

どうも、一です


お久しぶりに記事かきやす!


最近あつ森も住人の移動と作りたい場所「カフェ、ゲーセン、花壇、ちえりーらんど」を作っちゃって暇になっています。そしてこの前発売したアソビ大全51に時間をガッツリ持っていかれていてあまり出来ていないですw


アソビ大全、マンカラとヨット超楽しい!


あつ森は今まだ右下部分の土地がだだあまり状態なので何か作りたいのですがあまり思いついていないのでとりあえず7月8月に向けて植林だけしていますね。今週末虫取り大会あるし


あとは写真をもらう作業もしていたのですが、無事最近入ったやよい以外の住民9人から写真をもらえたので大満足です


住民が出ていきたいって言ったら住民の意思を尊重する予定ですけどね。あ、でも28日が僕の誕生日なのでそれまでは出来たら10人全員いて欲しいw


何はともあれ今はやる事殆ど無いのでジャスティンかレックス君きてくれって祈りつつ村の次の開拓予定を考えますw


それまではアソビ大全とポケモン鎧の孤島のディグダ探しかな?w



22:35  |  ゲーム関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2020'06.04 (Thu)

あつ森 5

どうも、一です。


そこそこ間が空きましたがあつ森の話です。あ、でも最近は今月末のポケモン新作に備えて久々にポケモンで色々とやっていますw


話を戻して。この前からやってた住人の大移動も終わり自分の家も移動し終わったので無事住宅街が出来ました!


これでかなりスペースが・・・と言いたいのですがウチの島は今ジャスティンとレックス君に寄贈する用の魚と虫さんがいっぱいで街づくりどころじゃないんですよね・・・早く来いよ!特にレックス君!虫ストックたまりすぎているんだよw


とりあえず来てくれるまでは減らないってか最近は6月の魚、特にサメが増えすぎているので何とかして欲しいぜ・・・w


今作りたいのは
・遊園地(ちえりーらんど)
・ゲームセンター
・喫茶店
・休憩所
・果樹園とお花畑

辺りですね。温泉街はもう作っているのですがこの辺もまた修正していきたいです


・・・時間がかかるけどがんばるぞー!



22:51  |  ゲーム関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top

2020'05.23 (Sat)

あつ森 4

どうも、一です。


今日もあつ森の話。ようやくインフラ整備も落ち着いて今は移住作業をしていますね。それでもまだまだ先は流そうです


そして色々と調べていたらサブアカを持つと効率が上がるという情報があったので個人的に旅館を用意したいと思っていたのもあってついにサブアカを作りました。自分のもう1人の分身のハイフンを島に呼びました


久々に最初からやっている感じで楽しいのですが、まるで強くてニューゲームをしている感覚になりますね。周りには雑草すら無い整った島に住民が10人フルにいる状態ですからね


とりあえずサブアカでも出来る事が色々とあるので両方を頑張って運用していこうと思います


いつか完成形の島をここに載せたいですね




19:54  |  ゲーム関連  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  ↑Top
PREV  | HOME |  NEXT